top of page

検索


宿題がいっぱい
高学年になると学校の宿題も増えるようで。 自宅だと宿題を挟んで親子対決・・・ よくあるお家時間の一コマですね。 じょうしょう塾ではシンプルなインテリアを心がけ、集中できる環境を設えております。 学習の時間はシーンとして皆さん真剣そのもの。...
josyojp
2021年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


アロマワックスボトルって?
最近、アロマワックスバーが流行っていますよね! それをボトルに詰めたものがアロマワックスバーです(*^-^*) キャンドルと違って火をつけずにアロマキャンドルを楽しめるので お子様だけでも安心して使用することが出来ます! DSC_0769...
josyojp
2021年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


お箸を使って
お茶碗の中のポンポンをお箸で挟んでみましょう。 うまく挟めるかな? お箸を使って指先の使い方を練習します。 お箸を正しく持つことは、えんぴつを正しく持つことに繋がります。 えんぴつを正しく持つことは適度な筆圧のあるきれいな字を書くことに繋がります。...
josyojp
2021年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


みんな大好きクーゲルバーン
ビー玉を一番上の穴に投入するとコロコロ転がりながら落ちてゆく木製のおもちゃクーゲルバーン(ドイツ語で「玉の道」) おなじみのおもちゃですが、実はこれ手作りなんです♪ 茨城町の知的障害者施設の木工作業班の方々が丁寧に作られた物です。...
josyojp
2021年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


三寒四温
コロナ禍の状況下だけれど、こども達は確実に成長しています。 この先の希望と不安。胸を躍らせたり曇らせたりしていることと思います。 「将来は〇〇になりたい」「〇〇がもっと好きになりたい」「〇〇がちょっと苦手なの」 そんなお話を聞きたくて、聞かせてほしくて、じょうしょう塾カネア...
josyojp
2021年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
bottom of page