top of page

検索


北関東初上陸♪「ハノイの塔」
最近事業所でブームになりつつある「ハノイの塔」 こちらは、Rikui式知育具。 この知育具は、論理的思考・空間認知・創造性・計画性の向上に繋がれるものです。 先日じょうしょう塾に、Rikuiメソッドの川田先生をお招きして研修会を開きました。...
josyojp
2021年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


7月のカレンダーを作りました
なんと! 令和3年も半分が過ぎ、1年の後半、7月が始まりました。 じょうしょう塾カネアゲ店は1月に開設して半年が無事過ぎました。 おかげさまでたくさんのこどもたちの笑顔に出会え楽しい毎日です。 先日、みんなで思い思いにカレンダーを作りました。...
josyojp
2021年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


微笑ましい学習時間
小学2年生の☆さんに、中学2年生の△さんが算数を教えてくださいました。 ご家庭では、☆さんにはお姉さんが、△には妹さんがいらっしゃいます。 実の姉弟ならすぐにケンカになってしまいそうですが、△さんは実に根気よく教えてくださり、☆さんは素直に集中して取り組み、事業所ならではの...
josyojp
2021年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


じょうしょう塾の生き物博士
得手不得手は多かれ少なかれ誰にでもあるもの。 好きなこと・得意なこと・興味のあることには夢中になれちゃいますよね。 〇さんは生き物全般に詳しく知識が豊富ですが、特に海の生き物が大好きです。 学習を手早く済ませたちょっとの隙間時間にササっと折り紙で工作。...
josyojp
2021年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


ことば遊びカードでことばをふやそう
学習の後、「うの」ではなく「んの」カードで楽しくあそびました。 「あん」「いん」など、必ず「ん」のつくカードをランダムに並べ、2枚のカードを組み合わせて言葉(単語)を作ってゆくカードゲーム。 語彙に苦手さのある△△さんですが、「いんかん」「うんぱん」など次々に組み合わせてゆ...
josyojp
2021年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


馬って可愛いね♡
梅雨空の毎日ですが、夏休みはもうすぐですね♪ スタッフ一同知恵を絞って楽しいイベントを企画しております。 夏休み特別イベントのひとつである体験乗馬の打ち合わせに行ってまいりました。 同行した中学生の☆☆さん、最初は怖いとおっしゃいましたが、馬の美しさ可愛さにすぐに魅了されて...
josyojp
2021年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


カタパルトで遊んでます
カタパルトを知っていますか? カタパルトって何でしょう? 検索してみるといかめしい画像が出てきます。 狭い場所から航空機を発進させる装置、だそうです。 が、起源は古代ヨーロッパで使われた武器で、石や槍を射出する弩(いしゆみ)。...
josyojp
2021年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


消火訓練その2
前回の消火訓練にいらっしゃらなかったメンバーで、 水消火器の使い方を体験しました。 Q もし火事になったらみんなどうする? A 「消す」よりも「逃げる」 が正解 身の安全を守ることが最優先!ですね
josyojp
2021年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


消火訓練
非常時に備えて、消火訓練をしました。 消防署から水消火器をお借りして、スタッフだけでなく、利用者様も体験。 的を狙ってシューッ!最初はなかなか難しかったけど、コツを掴んで上手に使えるようになりました。 避難する時の注意事項は「お・か・し・も」 お・・・押さない...
josyojp
2021年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


体験会にようこそ♪
今日は新しいお友達が、じょうしょう塾の体験会に来てくださいました。 みんなで工作をしたり、歌を歌ったりゲームをしたりリトミックをしたり。 はじめはちょっと恥ずかしそうでしたが、すぐに慣れて一緒に活動してくれました。 学校休業日には、学習の時間以外の時間が長いので、いろいろな...
josyojp
2021年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


ちょっとお出かけ
空き地に土管がある風景。 どこかで見たことありませんか? あの有名な、ネコ型ロボットのアニメに出てきますよね。 ジャイアンがリサイタルを開く、あの場所です。 事業所から車でちょっと走った所、個人の土地ですが一般開放されています。 先日の土曜日に、みんなで行ってみました。...
josyojp
2021年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


花が咲いています✿
〇〇さんと一緒に買いに行き、〇〇さんに選んでいただき、一緒に植えつけた花がきれいに咲きました。 「きれいに咲いたね」「お水をあげきます」 お花たちが明るい日差しの下に咲き、情操面の育ちに一役買ってくれています。 いろいろな経験をして、いろいろな人と出会って、いろいろなことを...
josyojp
2021年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


きれいなキャンドルを作りました
学校休業日には、学習だけでなく、工作やゲーム・ウォーキングや買い物などの集団活動をしています。 先日の土曜日にはキャンドル作りをしました。 工作の好きな☆☆さんは、平日の放課後だけでなく、活動予定表を見て工作の日を選んで参加されます。...
josyojp
2021年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


色ソロバンで数のお勉強♪
よく見る色ソロバンですが 数の概念を育て。集中力をつけるのに役に立ちます。 10玉ずつ10列。きれいな色の玉が並んでいますね。 あえて5玉ずつに区切って使っています。 なぜでしょうか? 右手の指は5本、左手の指も5本。 5という数は、パッと見て把握できる数、なんですね。...
josyojp
2021年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


古き良き日本の価値観
進級して約1週間がたちました。 新しい先生、新しいクラスメイト、ドキドキ不安な毎日のこどもたち。 学校からじょうしょう塾までの送迎車の中でいろいろな話をしてくださいます。 時には「ないしょね」と言って、たいせつな話をしてくれることもあります。...
josyojp
2021年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


4月10日に体験イベントを実施しました!
こんにちは!じょうしょう塾カネアゲ店です!(^^)! 先日の4月10日にキャンドル作りの体験イベントを実施しました(*^-^*) 一つは出来上がっているキャンドルを複数選び、紐を通し、 最後にロウで固めて完成!! もう一つはカラフルなロウを紙コップに敷き詰め、ロウを流し込み...
josyojp
2021年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


ソーシャルスキルトレーニングすごろく
こんにちは!じょうしょう塾カネアゲ店です(*’▽’) 皆さん、ソーシャルスキルトレーニングすごろくをご存じですか? ルールは普通のすごろくと同じですが、マスには「指令」「こんなときどうする?」があります。 「指令」マスに止まった場合には、例えば「好きな食べ物と嫌いな食べ物を...
josyojp
2021年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:359回
0件のコメント


管理者で児発管で保育士の深谷です
改めまして自己紹介させていただきます。 私は、遡ること40年前、茨城県立保育専門学院を卒業と同時に、知的障害児施設に就職。その後結婚出産等の人生経験を積んだ後、縁あって自閉症に特化した知的障害者施設で働かせていただき、通算20年に渡って知的障害児者の皆さんと共に歩んでまいり...
josyojp
2021年8月12日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


県庁見学ツアーに行ってきました!
こんにちは!じょうしょう塾カネアゲ店です(#^.^#) 先日、子どもたちと一緒に県庁見学に出掛けてきました!! 子どもたちは大きな建物に大興奮! 県庁の高速エレベーターに乗り、外の景色に夢中になっていました( *´艸`)...
josyojp
2021年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


大洗こどもの城に戸外活動に行きました!
こんにちは!じょうしょう塾カネアゲ店です。 先日子どもたちの休業日に皆で、大洗こどもの城に遊びに行きました。 残念ながら大洗こどもの城は今年度いっぱいで閉館になってしまうそうです。 子どもたちは外にあるアスレチックやボール遊びに夢中で取り組んでいました(*^-^*)!また、...
josyojp
2021年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント
bottom of page